コネクタのはなし

コネクタのはなし

コネクタの種類

コネクタの種類は色々とありますがモバイル機器で主に使われているコネクタは以下の3つです。

充電器・モバイルバッテリー側
・USB Type-A
・USB Type-C

本体側
・USB Type-B micro
・USB Type-C
・Lightningコネクタ

USB Type-Aは、パソコン周辺機器など幅広く利用されているコネクタです。現在の充電器、モバイルバッテリーのコネクタはこのUSB Type-Aコネクタが使われています。

USB Type-B microは古いAndroidスマートフォンやスマートフォン以外のモバイル機器等で使われるコネクタです。コネクタの形状に上下があるため差し込む時に上下を確認しないといけいないのが地味に面倒です。

USB Type-Cは新しいUSB充電規格に対応したコネクタで、新しい Androidスマートフォンやスマートフォン以外のモバイル機器で使用されるコネクタです。また、新型のiPad Proでも採用されていますので、今後Apple製品にも使われる可能性があります。充電速度はPD対応機器を使用した場合、最大で20V、5.0A(100W)となります。

LightningコネクタはApple独自のコネクタでApple製品にのみ使用されています。iPad ProにType-Cコネクタが採用されたことから今後ほかのApple製品もType-Cに置き換わる可能性があります。充電速度はPD非対応製品で最大で5V、2.4A、PD対応製品ではこれを超える充電速度となります。 iphone 11の場合9V、2.0A(18W)での充電が可能です。

コネクタと充電の関係

コネクタが充電に直接影響することはないですが、PD充電を使用する場合はType-CもしくはLightningコネクタが必須(本体と充電器がPDに対応してることも必要)ですので新しい製品を購入する場合はコネクタの形状を確認してみるのも良いと思います。
また、複数のモバイル機器を持っている方はコネクタの形状を統一することで持ち歩くケーブルを減らせる利点もあります。